5月23日(日)10:30~12:00、オンライン研修「江戸名所図会:昔の目黒」を実施しました。
今回の講師はSさんで、22名の会員が参加しました。
今回の研修は、目黒の代表的な神社仏閣を江戸名所図会を参照しながら巡り、色々なエピソードを交えてのご説明がありました。
主な説明個所は、目黒不動尊、蛸薬師、五百羅漢寺、行人坂、大鳥神社、円融寺、鷹場、祐天寺などで、目黒の有名な神社仏閣を中心に見て回りました。
途中、途中で、歌舞伎:白井権八(本名:平井権八)と小紫のお話、蛸薬師の由来、八百屋お七のお話、将軍鷹狩のエピソード(権兵衛の種まきなど)、祐天上人と累の怪談話等々、大変面白い、興味あるお話がありました。
Sさんは目黒に住んでおられるということで、江戸時代のお話をご近所の現在の様子に溶け込ませた語り口で、江戸時代が現在にタイムスリップしたような不思議な感覚で研修を受けられました。
S様、楽しいお話をどうもありがとうございました。
なお、次回のオンライン研修は、
6月6日(日)「東海道五十三次ぶらり旅(第3回)」で、
講師は前回に続き I 様です。