投稿日: 2025年4月6日2025年4月6日 投稿者: 中村由樹さくらまつりガイド10日目 2025年4月6日 朝から曇り空で午後から小降りの雨がありましたが、15時頃には止み、お日様が出て、太陽に照らされは桜は、キラキラ輝いて見えました。 風が吹くと花びらが数枚舞いましたが、まだまだ楽しめそうです。 ボート場の整理券は朝6時に並んでいた方がいたそうです。13時半には今日の分は売り切れとなりました。 今日は人出が少なく、千鳥ヶ淵緑道はスムーズに歩けました。 千鳥ヶ淵の水位が上がると、水路を通り牛ヶ淵に流れ落ちます。今日は勢いも良く水量が多く見えました。
晴れた日曜日で千鳥ヶ淵緑道は、九段上からの一方通行でスムーズに流れていました。さくらの見ごろの場所は何処も満開なので、お花見の梯子をされるかたも沢山いらっしゃいました。他の場所のさくらの状態をたずねられても、こちらは千鳥ヶ淵緑道近辺の事しかご説明できませんでした。さくら祭りもあと2日です。 返信する
晴れた日曜日で千鳥ヶ淵緑道は、九段上からの一方通行でスムーズに流れていました。さくらの見ごろの場所は何処も満開なので、お花見の梯子をされるかたも沢山いらっしゃいました。他の場所のさくらの状態をたずねられても、こちらは千鳥ヶ淵緑道近辺の事しかご説明できませんでした。さくら祭りもあと2日です。