さくらまつりガイド11日目 2025年4月7日

朝、始めは小雨が降っていましたが、9時半ごろから雨もあがり青空になりました。

人出は多くなく、少なくもなく、そこそこで日本人と外国人で半々でした。さくらは散り始め、時折はらはらと散り、夕方には風と共に桜吹雪になりました。花筏も少しできていました。

11時半ごろにボートの整理券を求める列は30名となり、1時50分には本日の整理券は売り切れとなりました。

菜の花越しに見える屋根はボート乗り場です。黄色と薄いピンクの色合いが美しい
ガイドテントの前の道の上にも桜吹雪がたくさん舞いました。
18時5分。ライトアップが始まったばかりの緑道。まだ空は明るいです。
九段坂公園からのライトアップされた千鳥ヶ淵。白とピンクのコントラストが綺麗です。遠くには東京タワーの上の部分が赤く見えます。

さくらまつりガイドも明日1日を残すのみとなりました。明日もお天気に恵まれそうです。

まだ頑張っている桜の木々が訪れた皆様を楽しませてくれますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。