総会と懇親会  2025年5月25日

「江戸東京ガイドの会」第20回定期総会は 来賓として千代田区観光協の会山崎事務局次長様、 20周年記念講演として都市研究家後藤宏樹様をお迎えしての開催でした。2024年度の報告、2025年度計画の議案も全て承認されて審議は滞りなく終了いたしました。

“総会と懇親会  2025年5月25日” の続きを読む

「神楽坂まち舞台」ガイド 2025年5月18日

今年の「神楽坂まち舞台」は、5月17日、18日の2日間、神楽坂一帯で、開催され、当会の歴史ガイドは、18日に以下の7つのガイドスポットで実施しました。
■毘沙門天・善国寺、■光照寺、■圓福寺、■赤城神社、■寺内公園、■軽子坂、■芸者新道
当日は雨は降らなかったものの、梅雨を思わせるくらい蒸し暑い一日でした。

“「神楽坂まち舞台」ガイド 2025年5月18日” の続きを読む

さくらまつりガイド業務開始 2025年3月28日

4日前に開花宣言を受けたあと、毎日20度を超える温かい日が続き、桜も一気に開花、今朝のガイド開始の時はもう五分咲きとなっていました。
当会のガイドもテントに揃い、周辺マップや公式ガイドマップ「桜苑」の配布を開始。お天気もよく、大勢のお客様が来られて質問への対応に追われていました。

“さくらまつりガイド業務開始 2025年3月28日” の続きを読む